[Windows] メニューを作成する
Windowsアプリケーションでは、基本的にメニューを作るべきです。古くから使われているオーソドックスなユーザインターフェースで、ユーザが迷うなく利用できるからです。ここではメニューを作成します。
[Windows] タイトルバーの表示名を設定する
ここではフォームのタイトルバーの表示名を設定します。
[Visual Studio] ヘルプをヘルプビュアーで参照する
ノートパソコンを持ち運ぶなど、インターネット接続ができない状態でヘルプを参照するためには、ヘルプのデータをパソコン内にあらかじめダウンロードしておく必要があります。ここではVisual Studioのヘルプコンテンツをダウンロードし、ヘルプビュアーで参照する手順について説明します。
[Windows] はじめてのWindowsアプリ作成
ここではVisual Studioを利用してWindowsデスクトップアプリを作成したことがない人向けに、アプリ作成の簡単な流れにについて説明します。
[Visual Studio] Visual Studio Express 2015をインストールする
Visual Studioにはいくつかのエディションがありますが、従来型のWindowsデスクトップアプリを作るためには「Visual Studio Express for Windows Desktop」が適してます。ここでは「Visual Studio Express for Windows Desktop」のインストール方法について説明します。