[Android] Toast:トーストを表示する

トーストとは短いテキストを通知するポップアップです。ここではトーストを表示する方法について説明します。
広 告
目次
前提条件
動作確認端末
- Google Nexus 5 – 5.0.0 – API21(エミュレータ)
1. トーストの概要
トーストは短いテキストを通知するポップアップです。一定時間経つと自動的に消えます。使用用途としては、ユーザに簡単な情報のみを通知したいときに使用します。もし通知に対してユーザからの応答が必要な場合は、Notificationを使用すべきです。
2. トーストを表示する
まずmakeText()メソッドでToastオブジェクトを初期化します。makeText()
メソッドの引数は以下のとおりです。
型 | 説明 | |
第1引数 | Context | アプリケーションコンテキスト |
第2引数 | String | 表示するテキスト |
第3引数 | int | トーストの表示時間 設定値はToast.LENGTH_SHORTかToast.LENGTH_LONG |
初期化したToast
オブジェクトからshow()メソッドを実行することでトーストが表示されます。
以下がサンプルコードです。
java/<package name> /MainActivity.java
public class MainActivity extends Activity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main); final Context context = getApplicationContext(); final CharSequence text = "トーストを表示"; final int duration = Toast.LENGTH_SHORT; Toast toast = Toast.makeText(context, text, duration); toast.show(); } }
実行すると以下のような通知が表示されます。

3. トーストの表示位置を変える
トーストのデフォルト表示位置は画面の下部中央です。トーストの表示位置を変えるためにはsetGravity()メソッドを使用します。setGravity()
メソッドの引数は以下のとおりです。
型 | 説明 | |
第1引数 | int | Gravityの定数を設定します |
第2引数 | int | 設定した値のピクセル値だけ表示位置が右に移動します |
第3引数 | int | 設定した値のピクセル値だけ表示位置が下に移動します |
例えば、画面左上隅から右へ100px
、下に200px
の位置にトーストを表示させたい場合は、以下のようなコードになります。
java/<package name> /MainActivity.java
public class MainActivity extends Activity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main); final Context context = getApplicationContext(); final CharSequence text = "トーストを表示"; final int duration = Toast.LENGTH_SHORT; Toast toast = Toast.makeText(context, text, duration); toast.setGravity(Gravity.TOP|Gravity.LEFT,100,200); toast.show(); } }
実行すると以下のように通知が表示されます。
